|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
スペイン旅行案内 | ||||||||||
|
|
インターナショナルキャッシュカード | ||||
海外のATMから、日本の銀行口座に入っている預金を現地通貨(スペインではユーロ)で引き下ろすことができるカード。カードに「PLUS」もしくは 「Cirrus」マークが入っていればスペインのATMでも使用できます。日本国内はもちろん、海外でも使える便利なカードです。 ●使い方 ●メリット ●デメリット |
主な銀行のインターナショナルカード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ワタクシ流 | |
私はスペインに行く際、インターナショナルカードを二枚持って行きます。一枚は「PLUS」マークが入ったカード。もう一枚は「Cirrus」マークが入ったカードです。両方のカードを用意しておけば、例えばATMの調子が悪くて「PLUS」のカードが使えない場合でも、「Cirrus」で対応できます。また、外出する時は小額の現金とインターナショナルカードいずれか一枚を財布に入れて持ち歩き、もう一枚のカードはホテルの金庫に保管しておきます。こうしておけば、万が一強盗に襲われてカードが入った財布を盗れたとしても、予備があるので“一文無”というトホホな状況は避けられます。 | |
(2006年5月現在) |
|
(c) Copyright 2002-06 Liberarte. All Rights Reserved. |